糸リフト(スレッドリフト)
THREAD LIFT
ABOUT 糸リフト(スレッドリフト)について
スレッドリフトは、特殊なトゲのついた医療用の糸を皮下に挿入し、たるみを効果的にリフトアップする治療法です。この施術は、フェイスラインの改善や頬のたるみやほうれい線の解消、小顔効果を目的として行われ、若々しい印象をもたらします。スレッドリフトの大きな魅力は、挿入した糸が時間と共に体内に吸収される点にあります。これにより、痛みやダウンタイムが比較的少なく、施術後も日常生活にすぐに復帰できるのが特徴です。
施術は専門のトレーニングを受けたドクターが実施し、個々の状態に応じた最適なプランを提案するため、安心して受けることができます。スレッドリフトは、手術に抵抗がある方や、短時間でリフトアップ効果を得たいと考える方にとって、理想的な選択肢となります。

- ショートスレッドとの違いは?
- スレッドリフトは広範囲のリフトアップに適しており、顔全体のたるみ改善を目指す方に推奨されます。
一方、ショートスレッドは部分的な引き締めやハリ改善を目的としており、口横のもたつきや軽度のたるみに対応します。さらに、スレッドリフトは引き上げ力が強く、持続効果が長いのに対し、ショートスレッドは手軽さと自然な仕上がりが特長です。
EFFICACY こんなお悩みの方にオススメ
- 顔のたるみが
気になる方 - たるみを改善、
予防したい - ハイフや
ショートスレッドでは
物足りない - 若々しい印象を
保ちたい方
- フェイスラインを
引き締めたい方 - 手術を避けたい方
- ダウンタイムを
短くしたい - 自然な仕上がりを
求めている
POINT みずほ台サンクリニック 糸リフト(スレッドリフト)の3つのポイント
-
安全性の高い糸を使用
当クリニックでは、安全性と効果が認められた一般的な手術などで使用される医療用の吸収糸を使用しています。皮下で異物として残り続けることがないため、安心して施術を受けていただけます。
-
少ない本数でしっかり引き上げる
当クリニックでは、少ない糸で理想の形に近づけることを目指しています。そうすることで、ダウンタイムを少なくし、日常生活へ支障をきたすことをなくすことができます。
-
切らない施術で手軽にリフトアップ
細い注射針に装着された細い糸を皮膚に挿入し、注射針だけ抜いて皮下に糸を残します。メスでお肌を切らないため、ダウンタイムも少なく、お手軽な施術です。
糸リフト(スレッドリフト)の
お問い合わせ・ご予約はこちら
PROS AND CONS 糸リフト(スレッドリフトのメリット・デメリット
メリット
- ダウンタイムが少ない
- メスを使わない
- ハリや弾力がアップし、若々しい印象になる
- 即効性がある
デメリット
- 効果が持続する期間は、糸の種類や個人差によって異なる
- 効果は半永久的ではなく、一定期間で再施術が必要
- 施術後、内出血や腫れなどの副作用が起こる可能性がある
THREAD 糸リフト(スレッドリフト)の糸について
- ポリジオキサノン(PDO)
- 体内で吸収される医療用の糸で、美容皮膚科の治療だけではなく、外科手術でも使用されているため、安全性の高い糸です。PDOの最大の特徴は、安全性と効果の高さにあります。体内でゆっくりと分解されるため、施術後のリスクが低く、自然な仕上がりを実現します。
糸自体に摩擦の力が生じる特徴があり、これによって肌の引き締め効果が期待できます。
効果の持続期間は1年〜1年半ほどです。
1年に一度のメンテナンスを推奨しています。
BEFORE & AFTER 症例
TYPE A


- 患者様
- 40代 女性
- お悩み
- 輪郭、下顔面のたるみ
- プラン
- スレッドリフト 6本
- 金額
- 120,000円(税込)※モニター価格
- プラン詳細
- 30分程度
- 副作用・
リスク - 内出血、腫れが生じることがあります。
TYPE B


- 患者様
- 40代 女性
- お悩み
- ゴルゴラインほうれい線、中観面のたるみ
- プラン
- スレッドリフト 4本
- 金額
- 88,000円(税込)
- プラン詳細
- 30分程度
- 副作用・
リスク - 内出血、腫れが生じることがあります。
FLOW 糸リフト(スレッドリフト)受診の流れ
01カウンセリング
医師が患者様のお悩みを伺い、適切な施術プランをご提案します。


02デザイン
カウンセリングでお伺いした内容に基づき、糸を挿入する施術部位を特定します。施術の内容や進行状況をしっかりと説明しながら、丁寧に施術を進めていきます。
03施術・アフターケア
担当医がスムーズに施術を行い、最小限のダウンタイムでリフトアップを実現します。施術時間は約30分です。施術後はアフターケアについてご案内いたします。

INELIGIBLE 糸リフト(スレッドリフト)を受けられない方
以下の方は、糸リフト(スレッドリフト)の施術を受けることができませんので、ご注意ください。
- 皮膚疾患がある方
- アクネや湿疹などの皮膚疾患がある場合、施術が難しいことがあります。皮膚の状態が安定してからの施術をお勧めします。
- 妊娠中または授乳中の方
- ホルモンの変化や薬剤の影響により、施術のリスクが高くなるため、施術を受けることはできません。
- 重度の
アレルギー反応がある方 - 麻酔や施術材料に対して重度のアレルギー反応がある場合は、施術を避ける必要があります。
- 血液凝固障害のある方
- 血液の凝固に問題がある方は、出血や内出血のリスクが高くなるため、施術が推奨されません。
- 過去にスレッドリフトを
受けている方 - 過去にスレッドリフトを受けた部位で、糸が残っている場合や問題がある場合は、施術を行えないことがあります。
NOTICES 注意事項(リスク・副作用)
以下の副作用やリスクが伴う場合があります。
- 一時的な腫れや赤み
- 内出血や軽い痛み
- 糸が浮き出る、または触れる感覚が残る場合
- 非対称な仕上がりや軽度のひきつれ
- アレルギー反応(非常に稀)
Q&A よくあるご質問
- 施術中の痛みはありますか?
- 一般的には局所麻酔を使用するため、ほとんど痛みを感じることはありません。
- 効果はどれくらい持続しますか?
- 効果は通常1年から1年半程度持続しますが、個人差があります。
- 施術後すぐに化粧はできますか?
- 当日からメイクが可能です。
LEGAL INFORMATION 糸リフト(スレッドリフト)「ポリジオキサノン(PDO)」の法定記載事項
01未承認医薬品等
本治療で使用するPDOスレッドは、日本国内においては未承認の医療機器です。
02入手経路等
本製品は、医師の個人輸入により国内の正規医療機器販売代理店を通じて輸入したものを使用しております。
03国内の承認医療機器との違い
国内で承認されている同種の医療機器(糸によるリフト治療用製品)とは、使用されている材質や構造、製造元、承認の有無などが異なります。
当院では、専門医が十分に安全性や有効性を検討した上で、本製品を採用しています。
04諸外国における安全性等に係る情報について
使用しているPDOスレッドは、欧州(CEマーク取得)や韓国など複数の国で医療機器として承認・使用されており、一定の安全性が認められています。
ただし、日本国内では承認されていないため、すべての患者様に必ずしも安全・有効であるとは限りません。治療に際しては、十分な説明と同意を得た上で行っております。
PRICE 施術料金
- 1本
- 25,000円
- 1本(モニター)
- 20,000円
料金は全て税込価格です。